病気や障害を持った方が、住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように、看護師が生活の場へ訪問し、健康管理やリハビリテーションをはじめ、入浴や食事などの身体機能の低下した方の生活を支援しながら、自立への援助をお手伝いします。
● 健康状態の観察(体温、脈拍、血圧の測定等) ● 身体の保清(爪切り、入浴介助、清拭、陰部洗浄等) ● 排便コントロール(処方薬の調整、必要時摘便・医師の指示に応じて坐薬挿入・浣腸) ● 認知症のケア(認知症への対応方法、生活リズムの調整方法のアドバイス) ● 医師の指示による医療処置・医療機器の管理(尿管や在宅酸素、傷の処置など) ● 床ずれの予防・処置 ● リハビリ(その方に合わせたリハビリを行います) ● ターミナルケア(症状の緩和や心のケアに配慮し看取りのお手伝いします) ● かかりつけ医・サービス事業者との連携・調整 ● 療養相談 ● 様々なサービス(社会資源)の使い方・相談
サービス提供地域:杉並区全域、中野区:大和町、若宮、白鷺、鷺宮、上鷺宮、練馬区:南田中、下石神井、上石神井、石神井町、石神井台、立野町、関町南、関町東、関町北 サービス提供時間:月~土曜 8:30~17:30 定休日:日曜日、祝日、年末年始
ご利用は決まった曜日に訪問する形をとります。ご都合によりご家族が不在でも大丈夫です。
ご利用料金は介護保険利用で自己負担1割(介護保険負担割合証により3割)
30分 535円 / 1回
60分 934円 / 1回
90分 1,279円 / 1回
30分 512円 / 1回
60分 901円 / 1回
90分 1,236円 / 1回
※尿管や人工肛門、酸素などご利用の方は、特別管理で285~570円 / 月が必要になります。 ※疫病により医療保険の利用になる場合があります。(特定疫病) ※24時間常時連絡できる体制を整備しています。
訪問看護ステーションしもいぐさ正吉苑
〒167-0022 東京都杉並区下井草4-23-11 TEL: 03-6913-8421 FAX: 03-3390-8916 E-MAIL: shimoigusa@shoukichi.org 事業所番号: 1361590670